小さなサイズの暮らし
こんばんは ワシです♫ なんとも言えないコロナな日々ですが お元気ですか?
高波にテイクアウトを買いに来てくださるお客様や、友人と話をすると「不安なんだけどそれなりに楽しく暮らしている」雰囲気が感じられて、それはなんでかな?と考えたら、外へ外へ向かってた意識が 今は家や近所サイズになってて 意外とそれがラクで 視線も自分の足元や手元にしっかりフォーカスできてるからじゃないかなって 思いましたわぁ。
外出は自粛してますが、先日久しぶりに友人とマスクして健康のために散歩をしました。友人は植物に詳しくて「あの川面の白い花はたぶんクレソンだよ」とか「それは西洋タンポポ 大きさや形が日本のとは違うでしょ」とか「あの小さい黄色い花は木香薔薇 木に咲く薔薇よ あ 白い花もあるね」二人してクンクン匂いを嗅いでみたら「おや 白い花の方がバラ匂いがするけど黄色はあまりしないね」と発見があったり👀👀
植物のお手入れが丁寧にされている家には二人して敬意を示しながら歩きました。友人とはもう古い付き合いなんだけど、こんな風に散歩をすることはなかったから なんだか新鮮で楽しかったんよ😃😃 植物にちょっと詳しくなったし いい時間だった🎵(単純なワシは きょうカフェの植物の植え替えをしました〜)
「あなた」コロナで全活動がキャンセルになった音楽家の方達のテレワーク参加と 萌音さんの素直な歌声に心がホッとして華やぐ動画です🎵 最高!!!(上白石萌音さんのワンピースのタンポポの刺繍 これは西洋タンポポよ!)
ちゅうことで お久しぶりなここへ来てくれて どうもありがとう😃 先が見えない日々はとりあえず日常を丁寧に ちょい乙女気分ですごしましょうぜ!きっとそこから明るい日と書く明日がやって来るのだ✨
最近のコメント