2020年4月23日 (木)

小さなサイズの暮らし

Img_2705

こんばんは ワシです♫ なんとも言えないコロナな日々ですが お元気ですか? 

高波にテイクアウトを買いに来てくださるお客様や、友人と話をすると「不安なんだけどそれなりに楽しく暮らしている」雰囲気が感じられて、それはなんでかな?と考えたら、外へ外へ向かってた意識が 今は家や近所サイズになってて 意外とそれがラクで 視線も自分の足元や手元にしっかりフォーカスできてるからじゃないかなって 思いましたわぁ。 

 

外出は自粛してますが、先日久しぶりに友人とマスクして健康のために散歩をしました。友人は植物に詳しくて「あの川面の白い花はたぶんクレソンだよ」とか「それは西洋タンポポ 大きさや形が日本のとは違うでしょ」とか「あの小さい黄色い花は木香薔薇 木に咲く薔薇よ あ 白い花もあるね」二人してクンクン匂いを嗅いでみたら「おや 白い花の方がバラ匂いがするけど黄色はあまりしないね」と発見があったり👀👀
植物のお手入れが丁寧にされている家には二人して敬意を示しながら歩きました。友人とはもう古い付き合いなんだけど、こんな風に散歩をすることはなかったから なんだか新鮮で楽しかったんよ😃😃 植物にちょっと詳しくなったし いい時間だった🎵(単純なワシは きょうカフェの植物の植え替えをしました〜)

 

「あなた」コロナで全活動がキャンセルになった音楽家の方達のテレワーク参加と 萌音さんの素直な歌声に心がホッとして華やぐ動画です🎵 最高!!!(上白石萌音さんのワンピースのタンポポの刺繍 これは西洋タンポポよ!)

 

 

ちゅうことで お久しぶりなここへ来てくれて どうもありがとう😃 先が見えない日々はとりあえず日常を丁寧に ちょい乙女気分ですごしましょうぜ!きっとそこから明るい日と書く明日がやって来るのだ✨

| | コメント (0)

2020年1月18日 (土)

キレッキレのカッコイイ音楽に溺れた

Img_1134

1月も半ばになりましたが「今年もよろしくお願いします!」

いよいよオリンピックイヤーですね!活気あふれる年にしたいワシです!

紅白で初出場の竹内まりやさんの「いのちの歌」すごくよくて、その佇まいが真っ当で素晴らしかったです。そういえば昨年海外で竹内まりやさんの「プラスティック・ラブ」が大ブレイクしてると情報番組で紹介してましたぜ!⇨YouTubeで検索して見てたら⇨この曲をプロヂュースした山下達郎さんの「プラスティック・ラブ」があまりにもカッコよくて!ロックで!同じ曲がこんなにも違って楽しめることにクラクラしました🎶

まりやさんがポップで 達郎さんがロック!カッコイイ夫婦や〜〜〜♫ そこから山下達郎 聴きまくりましたぜ→そしてオソロシク 鬼カッコええ ライブ音源を発見!キレッキレの演奏!クールなベース!音楽に溺れましたわ、、、、、スキあらばここに溺れにきますわ↓↓↓

 

SILENT SCREAMER & BOMBER (Special Medley) - Tatsuro Yamashita 

ちゅうことで 、ご無沙汰しまくりのここへ来て下さって どうもありがとう😃 寒い日が続いてますが風邪などひかないよう 首もとあたたかくしてお出かけくださいね!どうしてもエンジンかからない時は山下達郎のライブ音源注入してレッツゴーーーーよ♫

| | コメント (0)

2019年9月19日 (木)

ミルクでチーズ

Img_9604

「きょうの料理」で牛乳からミルクチーズを作っていた。カンタンで→あっというまにできてた!さっそくわしも「レッツトライ!」番組の半分の量で作ったので→ コーヒーフィルターで濾すことができた。

わしの量での作り方。

⚫︎牛乳1カップ(200ml)を鍋で温める⚫︎鍋肌から小さな泡が出てきたら火を止めて(沸騰させないように!)酢を大さじ一杯入れて  1回だけクルンとスプーンで混ぜて5分置く

⚫︎おぼろ豆腐みたいになった牛乳をコーヒーフィルターで濾し水切りをする(約20分)この時に出た水分は牛乳の栄養分がたっぷり含まれてるので→カレーに入れたり→そのままハチミツ&レモンを入れて飲めます♡

⚫︎水切りしたチーズに塩をひとつまみ入れて→練って→カッテージチーズみたいなミルクチーズの完成✨

Img_9586

番組で紹介してた→トーストにミルクチーズをぬって→ローストしたナッツをのせて→ハチミツをとろーり♡ を作ってみた。クリームチーズよりあっさりしていて ハチミツとの相性が抜群でした!美味しい!オススメですぜ!

| | コメント (0)

2019年9月18日 (水)

爪が伸びてる!

Img_9591

夏の終わりに 晴れた空から大粒の雨が降ってきて「派手なキツネの嫁入りやなぁ!」とパチリ。しばし美しさに見惚れてしまった。

秋になり 高波の前の田圃は収穫間近で黄金色の稲穂がたわわたわわ✨ 実りの秋の美しさにうっとりだ。時は過ぎ行く。

Df277014e4f04d128d1842ab426ef6d0

ふと手を見たら「爪が伸びてる!」えっこないだ切ったばかりなのに?とビックリして足の爪をチェックしたら「爪が伸びてる!」

「まるで獣ぉーーー」と霜降り明星粗品さん風に自分にツッコミをいれるが、、、それぐらいに早く時は過ぎ行くのじゃ。左見て右見たらもう二週間経ってて爪が伸びてるのじゃ。同年代の人にこの話をすると激しく同意してくれることが、、救いよアーメン。

又吉さんの番組で 大人になって時間が速く感じるのは 子供時代みたいに 新しい経験が少なくなるから 「新しい経験 → 時間が長く感じる」という時間感覚について解説を見ました。

「新しい経験を 自分に与える」これからのわしの課題です。うっしゃ!

| | コメント (0)

2019年8月30日 (金)

イチジクのバターケーキ

Img_9473

イチジクの美味しい季節です♡

ホーローバット(20.5 ×16 × 3)で

簡単&おいしい♡ イチジクのバターケーキ

を作りましょう!(ステンレスのバットもOK)

 

[材料]

小麦粉  50g

バター  50g(有塩でも大丈夫)

砂糖     50g

卵        1個(Lサイズ)

シナモンパウダー 少々(なくてもOK)

イチジク  大きめ2個  (小なら3個)

Img_9463

[作り方]

⚫︎バットにオーブンシートをひく

⚫︎オーブンを180度に温める

⚫︎イチジクは洗って 皮ごと6等分に切る

⚫︎ボウルに室温に戻したバターと砂糖を入れ、混ぜる

⚫︎卵黄を加えて混ぜる

⚫︎小麦粉をふるい入れ 混ぜる

⚫︎お好みでシナモンパウダーを混ぜる

⚫︎別のボウルに卵白を入れて ハンドミキサーでピンとツノが立つメレンゲを作る

⚫︎最初のボウルに メレンゲを1/2量入れてしっかり混ぜる

⚫︎残りのメレンゲを入れて フンワリ混ぜたら生地が完成!

⚫︎バットに生地を入れ 平らに整える

⚫︎生地の上にイチジクを2列に並べる

⚫︎オーブンで30分焼く

 

数年前にクックパットで見つけた大好きなレシピ😃

バニラアイスを添えても美味しいですぜ〜

材料 倍の量で18センチのホールが焼けますよ(^^)

 

| | コメント (0)

2019年8月28日 (水)

ミナペルホネンのハギレで

Img_0460

京都に行くと ほぼ必ず寄るのが

河原町にある「ミナペルホネン」の入ってる

レトロな寿ビルです♡

4階に「mina perhonen piece」があって

そこには 女子ならうっとりするような

生地のカケラから作られたクッションや小物や

ブローチなどがあって✨✨✨

お手頃価格なのも嬉しくて

しばし 時間を忘れて じっくりと

選んで ワクワク 買い物をします💓

Img_9413

mina perhonen pieceで買った

ハギレセットから布を組み合わせて

額に入れてみました💡✨💡✨

おおらかな「いい雰囲気〜〜」になったので

「いいわぁ〜」って ニコニコタイムだす!

そして再度ミナペルホネンの素材の素敵さを

実感した わしでした(^^)

京都に行かれた時は オススメです♡

 

| | コメント (0)

2019年8月24日 (土)

ザ ロイヤル テネンバウムズ

Img_9393

毎月第4土曜日は カフェの閉店後に

映画好きのお客様が集まって

「高波映画部」を開催しています。

今月はウェス アンダーソン監督の傑作

「ザ ロイヤル テネンバウムズ」でした♬

以前に映画部で「グランドブタペストホテル」を観たのですが

とにかくウェス アンダーソン監督の作品には独特な世界観があ

り→ その世界へ観客を連れ去ってくれる力量があり→

お洒落であり→細部にまでセンスが光り→

不思議なおとぎ話を読んだような開放感があります。

そして音楽も最高 🎶 🎶

ニコ、ポール・サイモン、ラモーンズ、

ジョン・レノン 🎶  🎶

サントラCD買ってしまいましたもん!

 

Img_9386

映画部のおやつは

「ドライカレー&マッシュポテトの胡桃パンサンド」

「イチジクのバターケーキ」「チャイプリン」を作りました〜

イチジク 今がまさに旬で美味しいですね!

この映画のCDのジャケットのピンク色がとっても可愛いの

で イチジクのピンク色を関連づけて おやつに使いました💓

 

| | コメント (0)

2019年8月22日 (木)

無印の掃除グッズ

Img_9333

キッチンに貝殻といっしょにガラス瓶にいれて飾ってるのはメラミンスポンジ♡

メラミンスポンジを発明した人すごいなぁ!

このキューブのサイズ感も「どうぞ お気軽に使ってね」って感じで👏👏👏

色が白なのも👏👏👏 ですよね♡

Img_9307

無印でみつけた 隙間掃除シリーズ✨

ヘラ80円とミニポイントブラシ90円

ミニポイントブラシは棒の先に絶妙な角度がついているので

キッチンの排水口ザルの汚れをササ〜ッととったり

細い花瓶の中を洗ったりに使ってます。

ヘラは浴室の石鹸カス汚れをガリガリ削り落とします。

実は先月 浴室掃除にハマってたわしは

スポンジやタワシに洗剤つけて擦ってもとれない床の石鹸カス汚れを

アイスキャンディーの木の棒で擦っておとしてましたが(涙)

このヘラがあれば楽勝ですわ〜〜〜🎵

さすが 無印良品!!!

 

 

| | コメント (0)

2019年8月21日 (水)

ブラジル

Img_9299

帰宅時にFm802を聴いてたら 

素敵な曲が流れてきて うっとりした

コーネリアスの「ブラジル」だった 

🎶  🎶  🎶 

夏のダルさが 溶ける〜〜〜〜〜 

素敵な音楽だった〜〜〜

車の中の空気が 変わったのがわかった

帰宅してすぐにYoutube検索したら

ただただ雲が流れる 素敵な動画と共に楽しめた

夏の夕暮れ時に オススメです 「ブラジル」✨

 

ちなみに画像は 空からなんか舞い降りて来そうな

「茜色の空に包まれた甲山と六甲山 」✨

わが町 西宮です✨ 





| | コメント (0)

2019年8月19日 (月)

ユーミンとイエモン

Img_9288

ひゃっほ〜〜🎶 ユーミンのインスタにイエモンが!!!

このショットはもうもうもうお宝すぎてたまりまへん!!!号泣どす!!!(教えてくれた妹よありがとう)

しかも これを見た2日後はライブチケットの発券日で → アリーナ前から18列目をゲットできましてん(号泣)やったやったやったぞーーーっと友人と狂喜乱舞し → おまけにこの日はお盆休みで 高波にわし独りで革のトートバッグを制作しに来てたので → イエモンをシャッフルでかけまくりましたぜ〜〜〜🎶🎶🎶  満面の笑みで歌いながら 足踏み鳴らしながら 地味なトートバッグをひたすら作りましてん(笑)ちょっと夏休みの工作気分でしたわぁ😃😃😃

イエモン19年ぶりのニューアルバム「9999」はどれも好きな曲ばかりなのですが → ライブでは「バルーンバルーン」で踊りまくり「Horizon」で泣きたいです!!! 踊る阿呆に 泣く阿呆に なりたいです!!! 


Img_9294

たっ 楽しい時間やった〜〜〜〜たまには必要必要!!! 完成したバッグは地味ながら かなり活躍しそうよ!

高波カフェでは毎月第一月曜日に「革クラフト部」を開催しています → 詳しくは高波カフェのHPをご覧ください✨


| | コメント (0)

2019年8月16日 (金)

毎日っていいな はいいなぁ

Img_9135_20190824021701

ほぼ日の伊藤まさこさんのコンテンツで 古本100冊 を紹介されていて→その中からこの本の装丁に一目惚れして→買いましたん🎵

昨日のザラの布もそうですが「一目惚れで買ったものに間違いはないのじゃ!」ブルースリー先生も「考えるな!感じろ!」と言ってたし!

久々に読んだ吉本ばななさんのエッセイ集「毎日っていいな」は 読み進めるほどに ばななさんが見つけた『小さな 日々のいいな」が心にきれいな水みたいに沁みてきて、残り数ページのところで「読み終わりたくない!」となり→ ここ数日 ねかせています(笑)

若き日のばななさんの小説も大好きだったけど 歳を重ね 愛するご両親を見送られたばななさんが書かれた いろんなものを包容したやさしい目線の世界は ほっとできて 自我が解けれて 居心地がよかったので、、、しみじみと読んでしまいましたわぁ。。。読み終えたら高波カフェの本棚に置いておきますので→ コーヒータイムに読んでみてね🎵 

 

Img_9282

色と味と喉越しで暑気払いしてくれる

「ミントソーダ」💓💓💓

 Don't think ! Feel な飲み物よ🎵

シュワシュワッと高波でお待ちしていまーーす😃😃😃


 

| | コメント (0)

2019年8月15日 (木)

著中お見舞い申し上げます

 

Img_9249

連日の酷暑!大型台風!

心身ともに弱ってしまいそうですが😵😵😵 お元気ですか?お久しぶりですわしです🎵

嗚呼暑いわ そして暑いわ エブリデイ暑いよ 寝る時はアイスノンを枕に寝るのよ〜〜〜〜 この逃げ場のない感じは冬にはないね〜〜〜(ないよないない)

そんなわけで→せめて、おうちのインテリアで気分転換しよう🎵 と思い立ち→『ザラホーム』で買った派手なテーブルクロスをカーテンにしましてん🎶 どうかなどうかな?  一気にラテンやぞ〜〜〜 マラカス気分やぞ〜〜〜 なんかなんか わし気分が⤴ カーテンって空間に占める面積広いから 色柄モノにするとすんごい気分転換になりましたわ。 ザラのテーブルクロスは生地がしっかりしているので 遮光効果もあってオススメですよ.

 

Img_9248   
ミントもこの夏6歳になりました。時が経つのは本当に早いですなぁ! 熱中症には気をつけて どうぞお身体ご自愛くださいませね。

| | コメント (0)

2018年11月26日 (月)

秋から冬へ

4715a24d55fa4dcf86bd1b3851fc555a

先週 北海道で遅い初雪が降って→関西も秋から冬へ変わりましたね

先日 初めて市の健康診断を受けて来たわしですこんばんは🎵胃のレントゲン検査の後 先生が「1年に1回受けるようにして下さい。たとえば癌が見つかっても1年に1回の検診で発見できると90%大丈夫なんですよ」とわしに言いました。(今まで1回も受けてなかったのがバレてるんだなハズカシ!)2時間ぐらいで全て終了したし→来年からは毎年受けよう!!!身体の手入れしよう!!!身長2ミリ縮んでたし(涙)

『人生は美しいアルバムじゃない 撮れなかった写真さ🎵』

最近 椎名林檎さんとのコラボ「獣ゆく細道」で話題のエレカシ宮本氏ですが、なんとスカパラとも演ってはりましたぜ!これがもう、、、両手ぐージャンプしたくなるぐらいカッコイイ!!!久々に何度も繰り返し動画を見ましたぜ!速攻で買いますぜ!!!ありがとうスカパラ!もう宮本さんのかっこよさわかっちょる!!!ビンビン伝わってくる熱量がすごい!!!わーんわーん(泣きながらぐージャンプ中じゃ!)ああ、、やはり熱伝導の法則はすごいわ。。。わしの胸に炎が届いたわぁ。。。がんばるわ。。うっしゃぁああ〜〜〜🎵(ルックスも含め空気感すら全く変わらない宮本さん本当にかっこいいです!)

6dc2332077c64c859b38e68347f6ce74

ちゅうことで きょうもここへ来てくれてどうもありがとう 高速で過ぎて行く日々に未来へのタネを蒔き続けましょう。変わらないことは変わることですぜ。澱まない代謝力!エイエイオーーーよ🎵

高波カフェのHPは→コチラ   本や絵本と熱いチャイ♪ がお待ちしています(^O^)/

| | コメント (0)

2018年9月30日 (日)

樹木希林さん 追悼。

台風24号ただいま近畿上陸中にこんばんはわしです。きょうは樹木希林さんの葬儀告別式でしたね。娘の内田也哉子さんが遺族代表のあいさつに立たれ→その内容をネットニュースで読み→心が震えました。文学小説1冊読んだぐらいの内容でした。

86c3312870c2491a87c6af9bd14469e5

Zingaro(ジンガロ乗馬劇団)→演出家バルタバスが主催する馬が人のように演じる騎馬オペラのパンフレットに樹木希林さんが寄せた言葉が 今年テレビ番組「ぴったんこカンカン」のロケで安住アナウンサーが樹木希林さんの自宅に訪れた際に 寝室のベッドサイドのテーブルに額に入れて飾られてました。自分は役者としてこのようでありたいとお話しされてました。安住さんは「樹木さんが映画やテレビで表現したいことが これを読むとすごくわかります 最終的には虚飾のない美をもってトータルの答えとしたいんですよね」と解説され、めずらしく樹木希林さんが照れてらっしゃいました。

↓↓↓

Zingaro.....

 
虚飾なく 観客に媚びず 威張らず
もの凄いサーカスを
あたりまえの感じで演じてしまう
そこに動く俳優たちが 馬たちが
毎日を いかに燃やして 生きているのか
何かを観せるんではなく その燃やした炎で
見物人の魂を鎮めてしまう
美によって神に到達する道が
もっとも望ましい
バルタバスは その道を
心をこめて 歩きつづけている
             樹木希林

Fda3d1e1474942a7be93d45a0e012e31

先週、NHKスペシャル「樹木希林を生きる」を途中から観ました(最初から観たかった!)NHK ディレクターが1年間密着取材されたものでした→この期間に3本の映画に出演され→その現場へはなんと!!!自分で車を運転されてましてん!!!途中でそのディレクター拾って横でカメラ回されながらの運転、、、、、全身癌で左目は失明されてたはず。。。弱音も吐かず、現場では淡々と真摯に仕事を全うされ、、、最後には癌が全身の骨に転移したペット画像をディレクターに見せて「これでこのドキュメントの肝ができたでしょう。わたしはそういう風に仕事をいつも捉えてやってきてるんで」と発言されたのです。強い人だ。凛々しくかっこいい人だ。自分の人生をしっかり演じきった人だ。と言葉にすることがちゃんちゃらおかしいぐらいに壮絶で大きな存在を感じましたぜ

0a2f4d1b08134805ad59223b5eb63052

希林さんの 一番最後の仕事はドイツ映画のワンシーンの撮影でした→古民家の縁側でスノードームを手に老婆が「いのち短し恋せよ乙女、、、」と歌いながら涙をポロリと流すシーンでした。俳優樹木希林の長い長い道を一緒に歩いた少女の希林さんがそこにはいるように感じました。

ちゅうことで きょうもここへ来てくれてどうもありがとう 台風の心配で身体ガチガチになってませんか?わしはなってまーーーす(>_<) なのでブログ書くことでちょっと気が紛れ落ち着きましたぜ。自然災害の恐怖時代突入した感がありますが→日日是好日で生きぬきましょう!10月公開の樹木希林さんが茶道の師匠を演じる映画「日日是好日」絶対に映画館に観に行きます!!!樹木希林さんのご冥福をお祈りします。ソンナアナタニワタシモナリタイ。

高波カフェHP→コチラ

インスタグラム→chaimonster2001

 

| | コメント (0)

本日はお休みします。

台風24号の近畿地方上陸により、きょうは高波カフェお休みします。

暴風雨 怖いですね! みなさま どうぞ気をつけて!!! 「身の安全を第一に行動しましょう。」とニュースでも言ってます

最近 ずっと聴いてるPredawn(夜明け前って意味だそう)さんのステキな音楽をどうぞ♫ 解けますわ〜〜〜〜♫

| | コメント (0)

2018年9月29日 (土)

普段着スタイルブックを作ろう♪

E4dee0d1bfde41cb91beb6281eb16b1f

台風接近前🌀🌀🌀です(;ω;) こんにちは わしです♪上の写真見て「なにやってるんだ?」「モデル気取りか?」と思わないでくださいよ!だってモデル気取りだから!!!(しーーん)今年の7月後半にわしの夏服たちが「 いつ着てくれるん?」と言いました(しーーん)そやね、、また機会があれば、、、着るつもり、、です、、わしはそう答えながら→着る機会なんかないな→すぐに着たらいいだけやん!→なぜそれを面倒くさがる?→おしゃれするモチベーションがないからか?→せっかく買った服が可哀想や!→だったらモチベーションは自分で作ろう→ううむううむ→そや!これから毎日写真撮って自分のスタイルブックを作ったらいいやん⁈→とりあえず1カ月はがんばろ♪夏の課題にしよ♪  さっそく翌日から毎朝、高波に出勤してすぐにアイフォン📱で→セルフィ(自撮り)にして→タイマーを10秒にして→ひとり撮影大会が始まったのじゃった(笑)


E5ca35e8bfe14f63958b850a9b26a64f

こんな感じで→とりあえず笑顔で撮ってみた→あれ?なかなか良いぞー思ったより良いぞー!とテンションが上がりながら→なぜ良かったのか?を考えた→なんかいつもの写真よりはスタイルがよく見えたからだ→それはスマホをテーブルの上に立てかけて撮ったから→カメラのレンズが腰から全体に広がる角度?で撮れて→全体のバランスがよく撮れたわけだな♡→人から撮ってもらう時はどうしてもカメラは顔の高さにあるから頭が大きく写っていたんだな!!!→とわしはカメラ位置の効果を知ったのだった!(今ごろかい?!)


34a477eded904464880f69985b9ae358

撮った写真は→編集でスクエアにして→コラージュアプリ(ピックコラージュ)を使って6日分を1枚の写真にして→L版にやいて→スタイルブックとして保管しることにした。だんだん撮影もコツを掴んで(笑)正面を向いてカメラ目線で撮ると→後で見たらなんか恥ずかしくなる(^_^;) ことがわかり→すこし横を向いて斜め上を見て笑顔で撮るのが→後で見て恥ずかしくないとわかったのじや♡ 少し横顔になるだけで→自分度が下がる→服だけ注目できる→わしの黄金法則が出来上がったのじゃった(しーーん)1カ月で終了するつもりが、だんだんノってきて→延長の日々を送ってますの( ^ω^ ) 高波に来てくれた友人にもやり方を説明して→自分撮影会してもらったら→めちゃくちゃテンション上がってはりました\(^ω^)/ 自分を客観視することにもなるので、スマホひとつあればすぐにできるし→オススメです!レッツトライ! オシャレするモチベーションをあげるぞーー!おーーー!!!

そうそう このやり方で ペットとのツーショットも撮れますよ! (ソファの前に椅子を置いて→そこにスマホを立てて→10秒タイマー→ペットとソファーで自然なポーズを気取るのじゃ)


★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜


ちゅうことで、きょうもここへ来てくれてどうもありがとう 人生100歳時代になり、昔でいうお年寄りのイメージは80代ぐらいから?いやそれも個人差がありますな!ファッションも音楽もエイジレスな楽しい世の中に乾杯🥂 そして台風24号🌀🌀🌀くれぐれもお気をつけてくださいませ🌀🌀🌀



高波カフェ HP→ コチラ

インスタグラム→chaimonster2001

| | コメント (0)

2018年9月28日 (金)

お知らせ

A2b949bea06042b48be4e0428c0c595e


冷んやりした空気✨さわやかな空気✨そう秋ですぜ!大好きな秋が高波カフェの店内の雰囲気にも浸透中ーーー(平匡さんが「浸透力半端ないーー!」って叫んだのは逃げ恥のブドウ狩りの回でしたな)こんにちは!わしです♪ すっかりご無沙汰してしまいスイマセン!実はこっそりとインスタ始め→ちょっと慣れてきたので→ぜひインスタ見てやって下さい→chaimonster2001 と名乗ってます( ^ω^ )♪ どうぞ4649お願いしますm(_ _)m


F189e1ae262148bebd30240b77094114


シティーライフ阪神 神戸版の10月号→「おいしいトーストのあるカフェ」特集に高波カフェの「ポテトビザトーストのランチ」と「カスタードクリームとラムレーズンのトースト」が紹介されました\(^ω^)/ 素敵なカフェがたくさん紹介されていて→目がハートになりながら「わしもがんばろ!」とスイッチ入りました(笑)10月6日から淡路島で開催されるロハスフェスタの記事を読んで→毎年万博公園で開催されるロハスフェスタってシティーライフさんがやってはったんや!と、、、今ごろ知りましたわぁ。淡路島ではキャンプエリアもあるみたいで→星の下のロハスキャンプが楽しめるなんてさっ最高ですやん!興味津々で読みましたわ♪ 「City Life」 は駅や大型スーパーとかに無料で置いてあるのでぜひ手にとって見て下さいませ♡


95b821de77634250889db88f88c26986


エッグタルトのトースト版をイメージした「カスタードクリームとラムレーズンのトースト」です✨珈琲や紅茶と一緒におやつタイムをどうぞ❤️ ちゅうことで きょうもここへ来てくれてどうもありがとう 週末、強烈な台風24号🌀がまたまた関西を縦断しそうで、かなりビビってます。地球が変わってきてますよね。。。🌀🌀🌀どうぞ気をつけて!!!逃げる時は早く!!!脳内で予行練習!!! 台風接近前にできる7つの備え→コチラ



高波カフェのHPは→コチラ


⚫︎10月1日月曜日は 台風が去ってたら通常通り「革クラフト部」を10時から17時まで開催してます。興味のある方は覗きに来て下さいね\(^ω^)/入り口で「見学希望です」と声をかけて下さいね♪

| | コメント (0)

2018年7月20日 (金)

たんぽぽ展

49922928b4244a528f5f148ca663bac6

暑い暑い暑い日が続きますがお元気ですか?溶けてませんか?こんにちはわしです♪お久しぶりでごわす( ^ω^ ) なんかね、ここ1ヶ月の間に→大阪地震→サッカーW杯→.西日本大雨→連日の猛暑 と続き、、、なんかヘトヘトですぜ。。。 ブログの書き方も忘れそうで、、、危機感よ。そんな時 高波の常連さんから「たんぽぽ展」のDMをいただきましたの♡ 「そや!これをブログで紹介させてもらお」と思い立ち、久々にブログを書いてます\(^ω^)/

710ed8e4882b42a5ac03c89760f74cc4

社会福祉法人たんぽぽ さんのフェルトや革で作られたバッグやマフラーは たまたま高波のお客様が使われているのを見て「それ すごくステキですね!どこのですか?」とお聞きして「社会福祉法人たんぽぽ」さんの活動を知りました♡ 実物はこの写真より鮮やかで、革との組み合わせもステキですぜ♡ 神戸三宮のKiitoホール ギャラリーAで 7月26日(木曜)から29日(日曜)まで開催される「たんぽぽ設立20周年 ありがとう 。たんぽぽ展」興味のある方はぜひっ 足を運んでくださいませね♪

1667a35554604756a9fd794882946905

矢部太郎さんの「大家さんと僕」手塚治虫文化賞を受賞されましたね! その話題に乗って本を買いました♡ 高齢の大家さんとのほのぼのとしたエピソードに「なんか、、ほっとするわぁ!」と高波でも人気ですぜ(^_^*)♪ アイスチャイ飲みながら読書タイムにオススメですぜ♪ ちゅうことで、きょうもここへ来てくれてどうもありがとう あーーーやっとブログ更新できたーー\(^ω^)/ うれしい。

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

高波カフェのHPは→ コチラ    お待ちしてます(*'▽'*)♪ね。

| | コメント (0)

2018年5月 2日 (水)

リメイク日和

61b1d31c34784cb78c06d8395b3aaf0e←\(^ω^)/

風薫る五月ですな!高波カフェの前のお花畑は菖蒲や矢車草が風に揺れてますぜ!ビューテホ〜〜\(^ω^)/こんばんは わしです♪(お久しぶりよ〜〜♪)いやしかし!気持ちいい季節ですぜ!なんかやる気エンジンがプルルンプルルンとかかりますぜ!夏物に衣替えしちゃおうかな!冬物寝具もザブザブ洗濯よ!

0b21dccb6c114b74b75a963a03b2103d→(o^^o)♡

3年前ぐらいに作った革のショルダーバッグをトートバックにリメイクしてみました♪ ファスナーを外して→ショルダーのヌメ革を半分にカットしてハンドルにして→本体にマチを作って→ミニトート完成よ♡だんだんとわしも革クラフトが身に付いてきたみたいよ\(^ω^)/

594f69f9736a4407b98968421ef0908e

パナソニックの普段の暮らしを少し上質にする提案動画→コチラ ワクワクするものばかりなのですが、わしは「シャツの襟を外してスタンドカラーにするアイデア♪ 」にとなり→さっそく襟が気に入らない麻のシャツでTRYしましたぜ♡ 簡単に手縫いでスタンドカラーにリメイクできたので大満足でしたわ\(^ω^)/ 衣替えでイメチェンしたいシャツがあれば→涼しいスタンドカラー♡オススメです!

7cbf1f5d75724f91ae289b8200bea88f

ちゅうことで きょうもここへ来てくれてどうもありがとう そういや春に無印良品のリサイクルプロジェクト「ReMUJI」で買った藍染めリユースのシャツ♡お気に入りで重宝してますわあ。超大型店しか置いてないのですがオススメですぜ! GWですね♪もし時間があれば持ち物のリメイクにTRYしてみてはいかがでしょう(o^^o)♡  楽しいGWをお過ごしくださいね〜〜♪

高波カフェのHPは→コチラ   本や絵本と珈琲タイム♪ お待ちしています(^O^)/

| | コメント (0)

2018年3月 9日 (金)

朝起きたら考えること

E1aa3dc18e5843babd044c6e47688d08←(*⁰▿⁰*)大好きニーチェさん


高波カフェのお客様が一番多く手に取られるのが「ニーチェの言葉」ですぜ。こんにちはわしです♫前にも書いたと思うのですが、この本のオススメな使い方がありまして→とにかくパッと開いたページに→おみくじみたいに 今 アナタに必要な言葉が書かれているのです(マジです!)だもんで、わしも時々パッと開いてニーチェさまから言葉をいただきますの♫ きょう閉店前にパッと開いたら、ものすごく心をうたれる言葉が書いてあり、、、わし、、うっとなりましてん。


C019f4f5350d4a6db90efe85df51d445←(*⁰▿⁰*)クラクラした!


そのページには→「朝起きたら考えること」 一日をよいスタートで始めたいと思うなら、目覚めたときに、この一日のあいだに少なくとも一人の人に、少なくとも一つの喜びを与えてあげられないだろうかと思案することだ。 その喜びは、ささやかなものでもかまわない。そうして、なんとかこの考えが実現するように努めて一日を送ることだ。この習慣を多くの人が身につければ、自分だけが得をしたいという祈りよりも、ずっと早く世の中を変えていくことだろう。


これを上から目線ではなく、さりげなく「エヘヘッ」って気分で「もしよければ」ってモードで実行できる人をわし目指しますわ♫


★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜


ちゅうことで、きょうもここへ来てくれてどうもありがとう 花粉かなり飛んでますね!ちょっと憂鬱な体調不良に襲われやすい春先ですが、暮らしに良い習慣をひとつ♡心がけて→気分明るく春に向かって歩いて行きましょうぜっ!(ニーチェさんの言葉を自分に言い聞かせるわしでした)


Fcba271c5f2842899ffd38fb408ea64a←\(^o^)/


高波カフェのHPは→コチラ 爽やかレモンケーキがお待ちしてますよっ♡

| | コメント (0)

«大杉漣さん